安比奈線の概要
安比奈線
※は入間川河川敷きで採取した砂利を運ぶ目的で大正14年に開業した貨物線で南大塚と安比奈間の3.2Kmの短い路線です。
当初は蒸機でしたが、昭和24年に電化されました。蒸機は電化後も長期間、安比奈駅に放置されていたようです。
その後、川砂利採取の禁止に伴い、昭和42(1967)年に運行休止となり、列車は走らないものの籍は抜かれないままでしたが、平成28(2016)年2月に廃止が発表されました。経緯をまとめると以下のようになります。
大正14(1925)年 2月15日南大塚〜安比奈間開業
昭和24(1949)年 5月 2日電化
昭和42(1967)年 休止
昭和62(1987)年頃
安比奈車両基地計画が浮上。
「休止」であり、「廃止」ではなかったものの、やがては廃線への運命をたどるかと思われた安比奈線が1980年代末になって注目を集めることとなりました。
昭和62(1987)年12月、西武鉄道が新宿線の輸送改善策として、上石神井〜西武新宿間に急行専用線を現在の線路の真下に地下線として建設し、複々線とする計画を発表したのですが、これにより、列車本数の増加とそれに伴う車両の増備が必然となり、車両基地が不足することから、現在の上石神井車両管理所を廃止し、安比奈に新車両基地を作る計画が浮上しました。
こうして車両基地建設に向けて地元説明会も始まり、車両基地だけでなく通勤線としての活用も噂され、再び線路を車両が走る日も近い思われましたが、1995年に入り、西武鉄道が西武新宿線地下急行線の計画を撤回(無期延期)を発表、事情は一変、先行きが不透明となりました。
その後、車両基地計画そのものは継続されていたようですが、2016年に至り車両基地計画廃止決定の発表があり、2017年5月31日をもって安比奈線廃止となりました。以下は2000年以降から廃止までの主な動きです。
2001年12月 | 狭山市議会平成13年度第四回定例会において、狭山市駅の利便性向上のために安比奈車両基地の早期整備を西武鉄道側に引き続き要望して行くこと、車両基地完成は平成20(2008)年3月ごろの見込み、との狭山市側の答弁あり。 注:2008年3月時点で車両基地完成どころか工事を行っている様子はなかった。
|
2002年 3月 | 同月発刊の「鉄道ピクトリアルNo.716【特集】西武鉄道」の西武鉄道・小柳常務(当時/後社長/故人)と大東文化大・今城教授の対談の中で、小柳常務より安比奈車両基地について「目下用地買収を進めているところです.」との発言が掲載される。
|
2004年 9月〜 2005年 5月 | 西武鉄道による「安比奈車両基地整備事業に伴う進入路築造工事」が施工される。
|
2006年11月 | 西武鉄道主催による−『幻の貨物線「西武安比奈線」を歩く』イベント−が行われる。
|
2008年 3月 | 川越市議会平成20年第1回定例会において川越市側より用地買収が完了し車両基地の用地確保ができたこと、車両基地および新駅の設置に向けて西武鉄道と協議を継続するとの答弁があった。
|
2009年 3月〜9月 | 川越を舞台としたNHK連続ドラマ小説「つばさ」が放映され、ロケ地の一つに西武安比奈線が登場した。→連続ドラマ小説「つばさ」西武安比奈線ロケ地
|
2009年10月 | 「つばさ」推進協議会と西武鉄道株式会社の主催による「西武安比奈線ウォーク」を実施
|
2016年 2月 | 西武ホールディングス より安比奈車両基地整備計画の廃止が発表された。
|
2017年 5月31日 | 安比奈線廃止(西武鉄道より安比奈線が同日をもって廃止となったことが発表された。)
|
(写真は2002年3月撮影/一部2003年12月、2005年1月、2006年11月、及び2009年8月撮影)