bar
長野電鉄・湯田中駅 bar

湯田中駅

 山ノ内線の終着駅であり、志賀高原の玄関口でもある湯田中駅。 かつて、上野から急行・志賀号が直通で乗り入れ、 多くの観光客が訪れた時期もあったが、急行の乗入れも昭和57(1982)年11月には終了し、 その後は往時の賑わいは失われつつあった。

 このような中、2003年4月に観光振興のため旧駅本屋を改修してギャラリー「楓の館」とその横に「町営・湯田中駅前温泉 楓の湯」が作られ、 電車による日帰り入浴を楽しむことができるようになった。 2006年12月からは旧・小田急10000形ロマンスカー車両が長電1000系特急「ゆけむり」として乗り入れるようになった。 観光駅の復活に向けて動き出した当駅の今後を注目して行きたい。

 駅の標高は599m、長野電鉄の最高地点である。
(撮影:2008.01)

湯田中駅の変遷(スイッチバックの廃止)
 湯田中駅では2006年8月まで3両編成の場合に限り、スイッチバックが行われていた。 しかし、特急「ゆけむり」(旧・小田急10000形ロマンスカー)のデビューもあり、 約1ヶ月のリニューアル工事により配線等を大幅に変更(下図参照)、 2006年10月以降はスイッチバックを行わない普通の終着駅に生れ変わった。
旧・配線
旧湯田中駅
スイッチバックの様子
現・配線(2006.10月〜)
現湯田中駅
湯田中駅の現状
踏切跡
踏切跡 2007.01
 この時点で旧踏切(手前)の向こう側に伸びていた線路は撤去されていたが、旧踏切上には線路が残っていた。
踏切跡
踏切跡 2008.08
 旧踏切部分は新たに舗装工事が行われ線路も完全に撤去されている。

湯田中駅ホーム
湯田中駅ホーム
湯田中駅に停車中の特急「ゆけむり」。旧2番線側ホームのみ乗降ができる。 写真左側に見える「楓の湯」側にも旧1番線ホームが残っているが、車両とはやや距離があり乗降はできない。
  湯田中駅ホーム
上条方にある踏切から見上げた湯田中駅

戻 る