広電と言えば今や「路面電車の動く博物館」としてつとに知られている。 撤退を続ける全国の路面電車の中にあって稀有な存在となっている。 | |
広電3000形 3000形は3002ACBから3008ACBまでの7編成が存在する。
いずれも元西鉄福岡市内線の連接車1100形、1200形、1300形を3連接車に改造したもの。
写真は3005ACB
|
広電500形 500形504号車は昭和28(1953)年製の広電オリジナル車両。
500形は惜しくも2003年3月28日付で全車廃車となった。
|
広電750形 750形763は元大阪市電1650形。
|
広電900形 900形は元大阪市電2600形
|
広電1900形 1900形は京都市交から譲渡された車両。15両あり、
それぞれ京都にちなんだ愛称が付けられている。写真は1915で「鞍馬」。
|
広電350形 昭和33(1958)年製の広電オリジナル車両。
|