ヒメムカシヨモギ(姫昔蓬) |
学名:Erigeron canadensis |
別名: テツドウグサ(鉄道草) | |
北米原産の2年草。明治の初めに渡来した後、
日本全国に広がり、道端や空地などに雑草としてはびこっている。
別名は鉄道線路に沿って全国に広がったからと言われるが、
事実、線路際に多く見られる。
茎は直立し、高さは80Cm〜180Cm。
頭状花は直径2.5mm程で白い舌状花がわずかに覗く。花期は8月から10月。
全体の姿はオオアレチノギクに酷似している。 |
|
ヒメムカシヨモギ(キク科) 埼玉県狭山市 1999.8.29 |