旧・入間川橋梁


 西武池袋線の仏子駅を過ぎて元加治駅に近づくと入間川橋梁を渡る。車窓から見る旧入間川橋梁 この時、入間川の上流(下り線の左車窓)に朽ちた鉄橋(写真左)が架かっているのが見える。 この橋は入間川に架かる池袋線の旧鉄橋で、1969(昭和44)年10月に現在の新鉄橋に切替えられるまで使われていた。 この旧鉄橋の現在の様子を紹介する。

 以下の地図で旧線を赤字で記してある。 一般に橋梁はその長さを最短にするため、河川に対してなるべく直角に架ける。 旧線も入間川の流れと直角に近づけて架けられたと思われるが、 そのために橋の前後で線路の曲率半径が小さいカーブが生じていた。
 池袋線の複線化に伴い、橋の架け替えが必要となったが、 橋前後のカーブの曲率緩和のため、新橋梁はやや下流に架けられた。
 下の地図の数字付近をクリックするとその付近の様子を示す。(写真は2004年2,3,6月撮影)

旧・入間川橋梁
(6) (5) (4) (3) (2) (1)

西武鉄道メニューに戻る
(1) (2) (3) (4) (5) (6)