シャクチリソバ(赤地利蕎麦)
|
学名:Fagopyrum cymosum |
草地などに生えるヒマラヤ〜中国大陸原産の多年草。
元々はルチン原料抽出用に輸入された栽培種が野生化したもの。
狭山市では入間川河川敷などで見ることができる。
一般の栽培ソバは一年草であるが、本種は地下に肥大根茎を持つ多年草で、
冬には地上部分は枯れるものの春になると根茎から芽を出す。
根茎を持つことから「宿根ソバ」とも呼ばれる。
花期は秋。枝先に直径8〜10mmほどの白色の花をかたまって付ける。 |
|
|
|
シャクチリソバ(タデ科) 埼玉県狭山市 2001. 9.23 |
戻 る |