アフリカハマユウ(阿弗利加浜木綿)
学名:Crinum bulbispermum
別名: クリナム(Crinum)、インドハマユウ(印度浜木綿)
 本種は日本では長らくCrinum latifolium(インドハマユウ)とされて来たが、正しくはCrinum bulbispermum(アフリカハマユウ)であることが判明したそうである。 ただし、一般にはまだインドハマユウの名前でも流通しており混乱も見られる。
南アフリカ原産の多年草で、日本には園芸種として1920年代に入ったと言われている。 今日では関東以西の所々で逸脱したものが見られる。写真は狭山市の空地の草むらに生えていたもの。 6月から7月頃、茎の先にテッポウユリに似た白い花を多数つける。 名前は原産地および葉がハマユウに似ていることから。別名は属名の英語読み。
Crinum latifolium
花の様子
Crinum latifolium
葉の様子
インドハマユウ(ヒガンバナ科) 埼玉県狭山市 2004. 7. 4