ウグイスカグラ(鶯神楽)
|
学名:Lonicera gracilipes |
雑木林の縁などに生える落葉低木。3〜4月、淡紅色のロート状の花を付ける。
名前の由来には諸説あるがはっきりしない。
いずれにせよ鶯の鳴く早春に咲き始める。
カグラには「神楽」の字を充てるが、由来は不明。
初夏に付ける赤い実は食べられる。 なお、葉や子房に毛があるものをヤマウグイスカグラ、 さらに毛深くて花に線毛があるものをミヤマウグイスカグラと呼ぶ。 互いに変種とする説ではヤマウグイスカグラを基準種(学名:Lonicera gracilipes)とし、 ウグイスカグラの変種名を var. glabra、 同じくミヤマウグイスカグラを var. glandulosa とするが、 毛の多寡以外は区別がつかないため全て同種とする説もある。 |
|
2003. 3.29 |
|
ウグイスカグラ(スイカズラ科) 埼玉県狭山市 |