レンリソウ(連理草)
学名:Lathyrus quinquenervius
 草地に生えるマメ科の多年草。 4〜6月に1.5〜2.5Cmほどの紅紫色の蝶形花を付ける。 和名のレンリ(連理)は白楽天の玄宗皇帝と楊貴妃の愛を詠った「長恨歌」の一節にある「連理の枝」による。 連理の枝とは2つの木が一つの枝で繋がっている状態のことで、 比翼の鳥(一対の翼と雌雄2つの胴体を持つ鳥)と共に男女間の深い契りを意味する。 小葉2枚が対になってきれいに並ぶ様を仲の良い男女に見立てたもの。
Lathyrus quinquenervius
レンリソウ(マメ科) 埼玉県狭山市 2002. 4.28